ご縁があり、種苗業界の第一人者の逸見さんのオランダ移住をサポートさせて頂きました。
下記の素敵なメッセージを頂き感激です。ありがとうございました。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚メッセージ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
(T’s Expert Hollandを利用しての感想)
2019年2月17日
種苗会社経営 逸見 太輔
大好きな映画、「ボーン・アイデンティティー」のワンシーンを思い出します。
フランカ・ポテンテが演じるマリーが、スイスのアメリア領事館で、
「ビザ(Visa)はピザ(Pizza)を注文するのとは違うんですよ」と言われるシーンです。
そう、私が取得を目指した個人事業主ビザは、ピザとは違い、注文すればもらえるとは限りません。
グーグル検索で、善意ある先人たちによる申請方法、テクニック、経験談の情報を集めることができました。
ただ、それらを駆使したとしても、ビザが確実に発券されるとは言えません。
何せ、相手がオランダ政府ですので。
私は1998年~2002年まで、種苗会社の駐在員としてオランダ・アールスメールで生活しました。
英語の読み書き、レベルは低いですが英語による交渉もできます。
しかし、そのオランダでの生活経験があったからこそ、「T'sさんにお任せしよう」と決めました。
初めてやり取りさせて頂いた時、出来ること、出来なことをハッキリおっしゃってくれた点、
手続きの手順を曖昧な部分なく説明してくれた点、この2点からプロフェッショナルだと確信し、
移住手続きをお願いする事にしました。
あと、もう一つ。
オランダ在住30年を超える友人から、「面識はないけれど、T'sさんという親切な方がいるらしいわよ」と
情報を得ていました。「口コミ情報」。それも女性の鋭いセンサーによって口コミになっている方。
まずは間違いないと思いました。
外国では、日々、判らないことだらけです。何も自分では出来ず、赤ちゃんになった気分です。
こんな時、T'sさんにLINE、メール、そして電話で相談させて頂きました(今でも時々)。
どんな時でも素早く返事して頂いています。
どこかで恩返しをしたいな、と思っています。
T'sさん、これからもお付き合いをお願い致します。